ホーム > レッスンコース > オーボエコース詳細
何と言っても、その優美な音色が魅力のオーボエ。
哀しみが溢れるような音色から、上品で美しい甘やかな音まで、オーボエの奏でる旋律には、思わず聞き入ってしまうような不思議な魅力があります。
また呼吸法やリードによっても音色に変化があり、楽しめる幅の広い楽器です。
吹奏楽部やサークルなどでオーボエを始められた初心者の方から、ご経験者の方、また将来演奏家を目指し、音高・音大受験に臨む方にも。オーボエコースです。
全く初めての初心者から、経験者・上級者の方まで
オーボエ初心者でも大丈夫!
基礎的な楽器の知識、運指法、アンブシュア(楽器のくわえ方や口の周りの筋肉の使い方)、またとても重要なリードの選び方から扱い方まで、一から丁寧にレッスンしていきます。
ご経験者の方は、ヴィブラート、ダブルタンギングなどの高度なテクニックを更に磨きながら、楽曲練習を通し、更にステップアップしていきます。
また、楽器店に卸しているリードをお安くお譲りする事が可能です。ご希望があればリード作りについてもご指導いたします。
海上 なぎさ(うながみ なぎさ)
東京音楽大学卒業。同大学院器楽演奏領域科目等履修生修了。 2001年、2002年東京音楽大学ソロ・室内楽演奏会オーディション合格。 2002年京都・国際音楽学生フェスティバルに室内楽およびオーケストラ首席奏者として参加。 現在、国内各オーケストラへの出演、レコーディング等への参加、室内楽、オーボエ指導などで活動中。東京音楽大学教職課程管弦楽指導助手。これまでにオーボエを吉成行蔵、浜道晁、江原泰子、佐々木亜衣の各氏に師事。
~講師から~
オーボエは難しい楽器と思っている方が多いかもしれませんが、少しのコツで楽しく演奏できるようになります。 音楽は自分が楽しめることがまず第一!!楽しくオーボエが演奏できるように一緒に頑張りましょう。