ホーム > レッスンコース > サックスコース詳細
楽器の知名度も高く人気のサックス。 ジャズやポップスではメインパートを演奏することも多く、クラシックのオーケストラの中ではソロも担当する楽器です。 人の声に一番近い楽器と言われるサックスで、お気に入りの曲を演奏してみませんか?
全く初めての初心者から、経験者・上級者の方まで
管楽器の中では比較的音が出しやすく、指使いも覚えやすいので、年齢問わずいつからでも始めることができ、またすぐに慣れていける楽器です。 経験者の方には、基礎の見直しもしながら、表現力や奏法についてさらにレベルアップを目指したレッスンを行います。
山川 寛子(やまかわ ひろこ)
昭和音楽大学卒業。 第10回ブルクハルト国際音楽コンクール管楽器部門にて審査員賞を受賞。 第7回ルーマニア国際音楽コンクールにて奨励賞を受賞、他受賞歴多数。 2012年、ルーマニア国立ラジオ局にて公開CD録音を行い、好評を博す。 また、ルーマニアのペレシュ城、アルクーシュ城にて演奏会を開催し、その模様は全世界に放映された。 2014年にはオペラシティリサイタルホールにてリサイタルを行い、好評を博す。 リサイタルに合わせて発売されたミニアルバム"Cu tine"が日本ルーマニア音楽協会より発売中。 2014年11月にはルーマニアとトルコでのコンサートを行い好評を博した。 これまでにサクソフォンを大森義基、波多江史朗の各氏に、室内楽を榮村正吾、福本信太郎の各氏に師事。 現在、ソリストとしての活動の他、ピリカサクソフォンカルテット、トリオChanteのメンバーとしても幅広い演奏活動を展開中。 [facebookpage] http://facebook.com/hiroko.saxophone
~講師から~
私は高校生の時に、サックスをかっこいい!!と、思って始めました。 その後、サックスの持つ音色と可能性の虜になりました。 管楽器の中では比較的、音が出しやすいと言われている楽器です。 いくつになっても、すぐに始める事が出来ます。 1番人の声に近い楽器と言われているこの楽器で、お気に入りの曲を演奏してみませんか? 初心者の方も、2回程のレッスンでメロディーラインを吹く事が出来るようになります。 レッスン時間の半分は基礎練習、残りの半分はお好きな曲にトライして頂くというレッスンを行います。 ご経験者の方には、より様々な曲を演奏して頂けるように、表現力や奏法をレッスンしていきます。 お気軽に体験レッスンにいらしてください。