竹内 慶貴(たけうち よしたか)
東京音楽大学器楽専攻(ホルン)卒業後、桐朋学園大学音楽学部器楽科研究生修了。
在学中成績優秀者による演奏会「管楽アンサンブルの夕べ」に室内楽で出演。
これまでにホルンを上原宏、吉永雅人の各氏に師事、室内楽を白尾彰、猶井正幸の各氏に師事。
東京国際芸術協会新人オーデションに合格、新人演奏会に出演。
第19回JILA音楽コンクール管楽器部門入選。
第20回浜松国際管楽器アカデミー、第36回霧島国際音楽祭に参加。E・プリュッカー、西條貴人の各氏のマスタークラスを受講。
現在ソロや、オーケストラ、吹奏楽の客演のほか、中学、高校の楽器指導を行っている。
~講師から~
ホルンは様々な音色が多彩に出せる楽器であり、また音域も広く、色々な表現が出来ます。
煌びやかな金管らしい音はもちろん、甘く繊細な音や、吼えたけるような音!まで、あなたの出したい音が、練習次第で自由に出せるようになる楽器です。
クラシックはもちろん、ポップスやジャズでも。1番大事なのはあなたがどんな音楽を吹きたいか、どんな演奏をしてみたいかで、そういう吹きたい演奏へのサポートとしてレッスンがあるので、どんどん利用してください。
興味がある方も、もう一度ホルンを演奏したい方も大歓迎です。ぜひ1度体験にいらしてください♪
→ホルンレッスン詳細はこちら