木管楽器レッスン クラリネット
木管楽器レッスン●クラリネットレッスンは、東京都(池袋、新宿、渋谷、小竹向原、大泉学園、ひばりが丘)、埼玉県(所沢)、オンラインで開講しています。
木製の楽器ならではの、温かみのある、丸く優しい音色。
クラリネットは主にグラナディラという黒色の木で作られており、木材ならではの丸く優しい音色が特徴です。
マウスピースに、葦の木を削ってできたリードと呼ばれる1枚の板を取り付け振動させて音を出す、シングルリード楽器であり、その音域は4オクターブ弱と実は管楽器で最も幅広く、さまざまな表現が可能です。
クラシックのオーケストラ、吹奏楽では中心的な存在となり、またジャズ、ポップスでも幅広く活躍します。
レッスンの流れ
<初心者>楽器の組み立て・片付け方など扱い方からお教えします。楽器の構え方、アンブシュア、演奏するための基本的な楽典(楽譜の読み方)など。スケール練習から、教則本に沿ってレッスンしていきます。
<中級者>演奏技術を高めると共に、美しい音色や音楽的な表現ついて、深く掘り下げてレッスンしていきます。思い描く演奏に近づけるための技術を獲得するにはどのような練習が必要か、講師と考えていきましょう。
<上級者/受験生>音色や音楽的な表現の掘り下げを、吹奏楽の課題曲や受験曲などを使いさらに深め、広げていきます。
生徒さん毎のレッスンの進捗状況やご要望により調整します。
お子さまから大人の方まで
体格などにもよりますが、お子さまは小学校中学年頃から開始していただけます。吹奏楽部などで活動している中学生、高校生、音楽大学への進学を目指される受験生、大人から趣味として開始される方も。
音高・音大受験対策
音高・音大、教育大学などへ進学を考えている方。
ソルフェージュ、楽典に関しても、専門の講師から並行して受講することが可能です。
受験を考えている場合には、早めに体験レッスンにいらしてください。
年に数回の発表会
教室では、秋のホールでの発表会、また春にはスタジオサロンでのミニ発表会、クリスマス会(キッズコース)など、年に数回の演奏の機会があります。
曲を仕上げる目標や、他の人の演奏を聴く機会に。
アンサンブル体験
発表会では、ソロの演奏以外にも、他の管楽器や、ピアノや弦楽器、声楽などとのアンサンブルの機会があります。
クラリネットコースご質問例
クラリネットのレンタルはありますか?
現在教室として、クラリネットのレンタルは行っておりません。ご自身の楽器をご用意いただいた上でのレッスンとなります。
何歳から始められますか?
お子さまの手や体格の大きさによりますが、目安は9〜10歳くらいから始められます。
ソロコン・アンコンの指導をしてもらえますか?
講師は中学校・高校の吹奏楽部の顧問なども行っております。これまでたくさんの中高生が個人レッスンに来られ、コンクールを受けて結果を出している生徒さんも多数います。ご相談ください。
まずは、
無料体験レッスンに
お越しください!
ご入会前に、実際のレッスンの雰囲気や内容を体験していただくことが可能です。指導経験豊富な講師によるレッスンを通じて目標やご希望をお聞きし、生徒さまに最適なレッスンをご提案いたします。
無理な勧誘等は一切ございませんのでお気軽にお越しください。
その他の管楽器コース
木管楽器
フルート教室
鳥のさえずりのような、美しい高音。
管楽器の中で最も歴史が古く、最も高い音域を担う楽器です。
オーケストラや吹奏楽でメロディパートとなることも多いため、その優雅で煌びやかな音色は広く愛されています。
教室ではクラシックフルートと、ジャズフルートのレッスンにもご対応しています。楽器レンタル可能(講師による)。
サックス教室
主に真鍮など金属でできた管からは、華やかで、かつ耳馴染みの良い音色が奏でられ、その特性から、吹奏楽では木管楽器と金管楽器の音色を滑らかに繋ぎ合わせます。
主に吹奏楽やポップス、ジャズで花形楽器として活躍しますが、管弦楽にも登場します。
教室ではソプラノ、アルト、テナー、バリトン全てのレッスンにご対応。
レンタル楽器(アルトサックス)もご用意しています。
オーボエ
朗々と歌い上げるような、独特で美しい音色が魅力のオーボエ。
時にはうっとりと甘く、時には哀愁を帯び、オーボエの奏でる旋律には、思わず聴き入ってしまうような不思議な魅力があります。
オーボエ、オーボエダモーレ、コールアングレ(イングリッシュホルン)、全てのレッスンにご対応しています。
ファゴット
木管楽器では1番低音を出すファゴット。音域は4オクターブ程あり、オーケストラでは旋律、リズム、ベースなどさまざまな活躍を見せます。
温かみのある艶やかな低音は心に深く響き、またその独特で愉快な音色は、曲にユーモラスな雰囲気を醸し出し、聴く人を楽しい気持ちにさせてくれます。
渋谷、新宿、池袋、秋葉原、恵比寿ほかで開講中。楽器レンタル可能(講師楽器)。
金管楽器
トランペット教室
金管楽器の花形と言われるトランペット。
輝きのある華やかな音色で、喜びや祝福を美しく表現し、またある時はノスタルジーを誘う哀愁の響きを奏でます。
クラシックはもちろん、ポップスやジャズでも活躍するので、演奏者も多く、人気の楽器です。
レンタル楽器もご用意しています。
ホルン教室
管楽器の中で、フルートと並んで最も古くからある楽器です。
金管楽器ならではの力強く輝かしい音色と、弦楽器や木管楽器とも溶け合う丸く柔らかな音色を併せ持ち、その特性から、金管5重奏でも木管5重奏でもアンサンブルができます。オーケストラ、吹奏楽、室内楽で幅広く活躍できる楽器です。